Linuxデバイスドライバ開発

オライリー第三版(2.6系)を参考にドライバ開発を行います。動作確認はカーネル3.2で実施します。

デバイスドライバにreadを実装する

前回はデバイスドライバにopenとcloseを実装した。public2016.hatenablog.com さすがにそれだけじゃ寂しいからreadを実装してみる。ただ個人的にはread(とwriteも)を真面目に実装するよりは、「ioctl」を使えばいいじゃないって思ってる。もちろんドライバ…

ユーザランドからデバイスドライバを呼び出す

前回のハローワールドは「module_init」と「module_exit」というカーネルの機能を使用して、デバイスドライバをロードした時とアンロードした時にsyslogに文字を表示した。 public2016.hatenablog.com さてハローワールドデバイスドライバはロードしてアンロ…

デバイスドライバのハローワールド

デバイスドライバと言うとなんだか物々しく聞こえて難しく感じてしまう。でも実際のところ普通のプログラムとの違いとしては 1 デバイスドライバはカーネル空間で動作し、普通のプログラムはユーザ空間で動作する。 2 カーネルに用意されているデバイスド…